
あけましておめでとうございます。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
くぬぎ経営法律事務所では、無事開設から3度目の新年を迎えることができました。旧年は、新型コロナウイルスの影響の中で、裁判期日が取り消しになるなどの未曾有の事態となりました。このような中、感染拡大防止措置(マスク着用、消毒、換気など)を徹底することや、オンラインを駆使して、裁判期日(ウェブ会議)や打ち合わせを開催するなど、弁護士業務においても、新しい様式を求められる時代となりました。
当事務所と致しましては、このような時代の変化にも柔軟に対応しつつ、牛に倣い、ゆっくり着実に、これまでの知識経験を反芻しつつ、日々研鑽を積み重ね、ご相談者様、ご依頼者様のお役に立てるように努めていく所存にございます。
つきましては、旧年同様のご高配を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、写真の赤べこは、会津地方の郷土玩具(赤い牛の張子人形)であり、体色の赤は魔除けの効果があり、斑点は痘を表していると言われています。赤べこの由来には諸説ありますが、平安時代に蔓延した疫病を払った赤い牛の伝説があるようです。
新年は1月4日(月)午前10時より、業務開始とさせていただきます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。なお、業務開始日は、新型コロナウイルスの感染状況によって変更する可能性もございます。
くぬぎ経営法律事務所
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5丁目45番10号
代表弁護士・中小企業診断士 上村康之
おすすめの記事
遺産・相続遺産・相続問題は、昨今の高齢化社会の中、年々増加しています。 もっとも、遺産・相続問題は、…
遺言遺言は、一般的には「ゆいごん」と言われることが多いのですが、法律的には「いごん」と言います…
遺留分遺留分は、請求できる期間に制限があるなど、その行使方法や評価方法などが複雑です。 そのため…
相続税相続においては、遺産の分配方法だけでなく、相続税という税金の問題も生じます。 確かに、相続…
交通事故交通事故とは、何の前触れもなく、突然起きてしまいます。 しかし、被害に遭われる方のほとんど…
後遺障害交通事故によって傷害を受けた際、治療を継続しても完全に完治せず、後遺障害が残ってしまうこと…
休業損害(休業補償)交通事故に遭うと、治療費だけではなく、治療を行うための病院への入通院により、仕事を休まざる…
熟年離婚「熟年離婚」とは、一般的には長く連れ添った夫婦が離婚することを言います。 昨今においては、…
不倫・浮気による慰謝料離婚・男女問題では、配偶者の不倫・浮気を理由として、慰謝料を請求したいというご相談が最も多…