どのような遺産があるのか、分かりません。

Qどのような遺産があるのか、分かりません。

A

遺産分割協議を行うには、被相続人がどのような遺産を持っていたのか、つまり遺産の範囲を確定しなければなりません。もっとも、被相続人とあまり行き来がなかった場合には、被相続人がどのような遺産(不動産、預貯金等)を保有していたのかについて分からないことも、しばしばあります。

 

遺産の調査には様々な方法があります。例えば、不動産については固定資産課税台帳(名寄帳)を取り寄せる、預貯金については金融機関に対して取引履歴の開示請求を行う、費用に余裕があれば、弁護士会照会制度を利用することなどが考えられます。

 

もっとも、遺産の調査はいずれも容易なものではありません。被相続人の遺産が分からず、遺産の範囲についてお悩みの方はお気軽にご相談いただければ幸いです。

くぬぎ経営法律事務所へのお問い合わせはこちらから

お電話でのご相談03-6458-3845業務時間 9:30~17:00メールでのご相談info@kunugi-law.com

くぬぎ経営法律事務所へのお問い合わせはこちらから

お電話でのご相談03-6458-3845業務時間 9:30~17:00メールでのご相談info@kunugi-law.com