相続放棄を考えていますが、どうすれば良いですか。

Q相続放棄を考えていますが、どうすれば良いですか。

A

相続放棄とは、被相続人の最後の住所地を管轄する家庭裁判所に申述する形で行います。注意しなければならないことは、相続放棄は、相続の開始があったことを知った時から3か月以内に行う必要があるという期限が定められていることです。

仮に、被相続人が死亡した後、相当な時間が経過して、被相続人の死亡の事実を知った場合には、家庭裁判所にその経緯を詳しく説明する必要があります。

 

もっとも、被相続人の遺産の内容も分からずに相続放棄をすべきではありません。相続放棄するにあたっては、必ず遺産の有無について確認の上、納得した形で行う必要があるでしょう。

くぬぎ経営法律事務所へのお問い合わせはこちらから

お電話でのご相談03-6458-3845業務時間 9:30~17:00メールでのご相談info@kunugi-law.com

くぬぎ経営法律事務所へのお問い合わせはこちらから

お電話でのご相談03-6458-3845業務時間 9:30~17:00メールでのご相談info@kunugi-law.com