債務整理を行うときに発送する受任通知書とは何ですか。

Q債務整理を行うときに発送する受任通知書とは何ですか。

A

受任通知書とは、債務整理任意整理自己破産民事再生)において、弁護士が介入したことを通知するために発送する書類のことを言います。

債権者が一般的な金融機関や消費者金融であれば、受任通知書を送付することで、債権者からの取り立てを一時的に停止するとともに、後に、債権届出書が送付されることで、債権額を把握することができます。

 

もっとも、受任通知書を送付した後は、いかなる債権者(親族を含む)からも借り入れや返済はできません。

また、債権者が債務者の預貯金等を管理している場合には、その預貯金等は債権との相殺により没収される可能性がありますので、注意が必要です。

くぬぎ経営法律事務所へのお問い合わせはこちらから

お電話でのご相談03-6458-3845業務時間 9:30~17:00メールでのご相談info@kunugi-law.com

くぬぎ経営法律事務所へのお問い合わせはこちらから

お電話でのご相談03-6458-3845業務時間 9:30~17:00メールでのご相談info@kunugi-law.com